2009年08月29日
「ジョン万次郎の足跡を尋ねて」旅行報告会
本日18時30分~、「アイセル21」にて、本年5月にアメリカ北東部
マサチューセッツ州を訪れた方(ジョン万次郎の子孫)の話を聞きます。
主催:グループ「世界を歩く」
場所:アイセル21(葵生涯学習センター)45集会室
費用:300円(お茶・菓子付)

アーモンドの果実
マサチューセッツ州を訪れた方(ジョン万次郎の子孫)の話を聞きます。
主催:グループ「世界を歩く」
場所:アイセル21(葵生涯学習センター)45集会室
費用:300円(お茶・菓子付)
アーモンドの果実
2009年08月27日
JAL搭乗率保証
静岡~福岡線について、静岡県と日本航空間で取り決められており、
搭乗率が70%に届かない場合は、「県税15,800円/席をJAL側へ
支払う。」ことになっているそうです。
開校日が延期される前の計画では、JAL機材はブラジル・エンブラエル社
(E70)76席が使用される予定と聞いていましたが、6月開港後、
3フライト中の2フライトは、座席数が約2倍の機材:マクダネル・ダグラス社
(M90)150席が使用されています。
搭乗率のマジックでは、機材の種類により、2倍(又は1/2)となりますが、
搭乗率の算出方法の詳細は、県とJAL間で取り決められているようです。

「糸トンボ」
搭乗率が70%に届かない場合は、「県税15,800円/席をJAL側へ
支払う。」ことになっているそうです。
開校日が延期される前の計画では、JAL機材はブラジル・エンブラエル社
(E70)76席が使用される予定と聞いていましたが、6月開港後、
3フライト中の2フライトは、座席数が約2倍の機材:マクダネル・ダグラス社
(M90)150席が使用されています。
搭乗率のマジックでは、機材の種類により、2倍(又は1/2)となりますが、
搭乗率の算出方法の詳細は、県とJAL間で取り決められているようです。
「糸トンボ」
タグ :搭乗率保証
2009年08月24日
2009年08月22日
紫ウコン歯磨き粉
2009年08月19日
富士山写真展
富士山静岡空港の2階で、行なわれている小さな「富士山写真展」
(今月22日まで)
その展示写真の一つに、知人の名前が載っており、偶然にも、
その方と、清水の街角ではちあわせ。5年以上経た再会でした。

富士山静岡空港を離陸後、前方に小さく見える「富士山」(8月3日)
(今月22日まで)
その展示写真の一つに、知人の名前が載っており、偶然にも、
その方と、清水の街角ではちあわせ。5年以上経た再会でした。
富士山静岡空港を離陸後、前方に小さく見える「富士山」(8月3日)
2009年08月16日
2009年08月13日
2009年08月08日
放送大学 in 石垣島
八重山地方の中心地「石垣島」で、放送大学の”サテライトスペース”設置の
計画が進められています。
長年、静岡市へ在住し、英語の教師等を務め、現在は、南国の石垣島で
英語の”寺子屋”教室を運営されている方が中心となり、新規に
仮称「石垣島サテライトスペース」に在籍する受講者が募集されています。
学習はテレビ等を通して行い、地元の学習センターにも通うことが出来る
そうです。
生涯教育の一環として、1科目だけの科目履修生となり、学割を使用する
ことも出来そうです。

石垣島の闘牛
計画が進められています。
長年、静岡市へ在住し、英語の教師等を務め、現在は、南国の石垣島で
英語の”寺子屋”教室を運営されている方が中心となり、新規に
仮称「石垣島サテライトスペース」に在籍する受講者が募集されています。
学習はテレビ等を通して行い、地元の学習センターにも通うことが出来る
そうです。
生涯教育の一環として、1科目だけの科目履修生となり、学割を使用する
ことも出来そうです。
石垣島の闘牛
2009年08月01日
フィリピン日本語講師募集
セブ島の隣り、美しい海とホワイトビーチで人気のボホール島。
その州都タグビラランで、1年間以上の日本語教師が募集されています。
来年には、同じフィリピンのメインランド”ルソン島”北部のカガヤン州都での
日本語教師も募集されます。

与那国島のビーチ:モスラ(世界最大の”蛾(ガ)”が生息)や「一株食べれば一日命が延びる」
と言われている”長命草”の島としても知られています。
その州都タグビラランで、1年間以上の日本語教師が募集されています。
来年には、同じフィリピンのメインランド”ルソン島”北部のカガヤン州都での
日本語教師も募集されます。
与那国島のビーチ:モスラ(世界最大の”蛾(ガ)”が生息)や「一株食べれば一日命が延びる」
と言われている”長命草”の島としても知られています。