2013年04月19日
台湾ラン
今年も、小さな可愛らしい花を咲かせています。
ほのかな芳香を漂わせ、小さな蜂も遊びに来ています。
台湾の山々で多く咲いているので、台湾ラン(通称)と
呼ばれているそうで、一般的な名称は”ギンギアナム”と
聞いています。
比較的寒さにも強く、子供を付けるので、簡単に増やす
ことができ、水を好むようです。
Posted by 風のちょこまさ at 06:41│Comments(1)
│花
この記事へのコメント
はじめまして、ブログご覧いただきましてありがとうございます。
藤枝市在住で大学4年と1年の娘が2人、女房は一人(>_<)、実の父母と暮らしています。娘2人は東京に住んでます(T_T)
女房実家稼業の音楽教室運営手伝いと、本業は20年目になる生命保険代理店業です。趣味は、ボランティアとランニング、サウナ、スイーツ、お酒・・・です。
よろしければ今後ともよろしくお願いいたします。
藤枝市在住で大学4年と1年の娘が2人、女房は一人(>_<)、実の父母と暮らしています。娘2人は東京に住んでます(T_T)
女房実家稼業の音楽教室運営手伝いと、本業は20年目になる生命保険代理店業です。趣味は、ボランティアとランニング、サウナ、スイーツ、お酒・・・です。
よろしければ今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ♪音楽小僧♫
at 2013年04月24日 09:21
