2007年07月29日

第22回日華親善テニス大会

27年間、清水ローンテニス倶楽部と善化網球委員会(台湾の南部)の
間で続いている交流が、清水で開催されています。
昨夜は、清水テルサで「歓迎式典・歓迎パーティー」が行われ、中高生
を含む23名の訪日団との交流が、なごやかに行われました。

本日は、清水ローンテニス倶楽部で「親善交流試合」、炎天下で白熱した
試合が行われています。
来年は、日本からの親善チームが台湾へ訪れる予定です。  

Posted by 風のちょこまさ at 11:51Comments(0)

2007年07月27日

パパイヤの木

静岡でも実を付けるように、ベランダで育てています。(冬は室内へ)

  

Posted by 風のちょこまさ at 22:19Comments(0)

2007年07月26日

レモングラス入りロゼルティー

「八重山の産業まつり」では、無農薬栽培の「ハイビスカス”ロゼル”茶」が
出展されていました。
『肝腎要健康食品』(会社名)により、製造・販売されている「ローゼル茶」。

クエン酸やアントシアニン等を含み、酸味のある「ハイビスカスロゼル」に
レモンの香り「レモングラス」を混ぜているハーブティーです。

ミャンマーでは「ロゼル」をスープに使用しているそうです。


石垣島の東側海岸(7月9日)  

Posted by 風のちょこまさ at 08:53Comments(0)

2007年07月25日

シャカトウ(釈迦頭)

「シュガーアップル」とも呼ばれ、果実の形状が”お釈迦様の頭”に
似ていることから、名付けられています。
八重山諸島が亜熱帯動植物の生息北限となっている種類も多く、
石垣島の地域によっては、大きなジャックフルーツが採れるそうです。


石垣島に住む知人の庭で、育っているシャカトウの実
  

Posted by 風のちょこまさ at 09:41Comments(0)

2007年07月24日

長命草

八重山(先島)諸島には、体に良い草木が多く自生しており、八重山アオキ
(ノニ)や長命草(ヘルシーハーブ)もその一つです。

  
7月7日、石垣島米原にてシュノーケリング(雲で太陽が隠れたため、美しい
珊瑚の色が再現出来ていません。)  

Posted by 風のちょこまさ at 09:19Comments(3)

2007年07月22日

青パパイヤ龍眼煮

石垣島では、露地栽培の「青パパイヤ」が売られており、調理方法を尋ねると、
「煮る」そうです。生の青パパイヤは味気なく、刺身の”つま”にも使われていま
すが、体には大変良いと聞きます。
「青パパイヤ」を適当な大きさに切り、出汁と共に、ドライフルーツ「チェンマイ
龍眼ブラック」を加えて煮ると、ほんのりと甘い絶品になりました。

  
7月7日19時30分過ぎ~30分間程、日没後の美しい夕焼け
  

Posted by 風のちょこまさ at 21:02Comments(1)

2007年07月21日

石垣島の海

本土からの移住者が増えている石垣島。
西北部の「伊土名」の海岸でシュノーケリング。
    

Posted by 風のちょこまさ at 18:05Comments(0)

2007年07月20日

2007八重山の産業まつり

昨年は、台風到来により中止されましたが、7月7・8両日、晴天の石垣島で
開催されました。
JALの機内誌「SKYWARD」今月号で紹介されている『てづくり味噌 さと家
』さんも出展していました。

  

Posted by 風のちょこまさ at 13:22Comments(0)

2007年07月18日

ミャンマーレストラン

昨日、東京へ出張した際、高田馬場駅近くにある小さなミャンマー料理屋
「ノング インレイ」で夕食を取りました。
以前、同地区のミャンマーレストラン「ナガニ」へ行きましたが、あいにく
今年の始めに閉店したそうです。
小アジの内臓を除去し、香辛料を詰めて頭尾を結び、唐揚げにして香草
(パクチー)を散りばめた一品。少しピリ辛風味ですが、骨ごと丸かじりで
美味しく、おこわ(もち米)、ミャンマーミルクティーを合わせたセットで
1,000円。 ”ミャンマー風高菜漬け”を、おみやげ用に持ち帰り。

隣の雑居ビル内のミャンマー雑貨店、中国旅行社(格安アジア航空券販売)
へ初めて立ち寄り、21時過ぎの高速バス(清水ライナー)に乗車し、静岡へ
戻りました。

現在、開花中のラン(オンシジュ-ム)  

Posted by 風のちょこまさ at 09:24Comments(0)

2007年07月16日

日韓港湾シンポジウム/交流コンサート

今日の昼過ぎ、図書館へ出かけましたが、隣の清水文化センターで
「朝鮮通信使400周年記念」イベントの看板に気付き、予定を変更。
日韓からのパネリストによる「釜山港・清水港の現状や未来等」の説明。

大ホールへ会場が変わり、韓国を代表する伝統音楽演奏家「金徳洙」
率いるサムルノリ(伝統打楽器演奏)、太鼓奏者の第一人者「林英哲」
による演奏、そして、両者による交流コンサート。
いずれも、初めて、迫力のある見事な演奏を目の前で、見聞きしました。  

Posted by 風のちょこまさ at 22:37Comments(2)

2007年07月15日

ブルーベリー

小さな木に、実をつけました。
ほんのりと甘いブルーベリー、もう少し多く収穫できると良いのですがーー。

  

Posted by 風のちょこまさ at 20:15Comments(1)

2007年07月11日

糸トンボ

少なくなっている「糸とんぼ」。黒い羽根に、蛍光塗料を散りばめたような胴体表面。
羽根の動きは遅く、優雅に飛んでいるようです。

  

Posted by 風のちょこまさ at 23:08Comments(0)

2007年07月10日

フェイジョア

亜熱帯地方のフルーツで、秋には、小さなフルーティーな実を付けますが、
暑い地方特有の鮮やかな色の花です。

  

Posted by 風のちょこまさ at 10:01Comments(0)

2007年07月05日

龍眼ポテトサラダ

”干しブドウ”等を入れたポテトサラダがはありますが、ドライフルーツの
「チェンマイ龍眼ゴールド」を半分に切り、サラダへ入れると、フルーツサラダに
良く合うことがわかりました。
ほんのりと甘い果実の味、ほどよい食感、病みつきになりそうです。  

Posted by 風のちょこまさ at 20:37Comments(0)

2007年07月01日

夏の到来

本格的な夏の到来を目前にして、取り敢えず、ゴーヤの植え替え、
片付けなければならないことは山積みですがーー。


昨年7月初旬、石垣島米原にてシュノーケリング(大潮の干潮時)  

Posted by 風のちょこまさ at 20:26Comments(0)