2010年07月08日
石垣島天文台
6月末、宇宙・天体に関する特別講演会を聴講後、屋外へ出ると、
打ち上げ花火(週末の何かのイベント?)、そして、月を見ると、
欠けています。
月食です。手持ちのデジカメで撮影しても、うまく撮れません。
翌日の夜は、予約していた石垣島天文台の観測会。
国立の観測所で立派な天体望遠鏡があるとのことで、人気があり、
”土星の輪”を直接見ることができ、”南十字星”の見方が判り
ました。
打ち上げ花火(週末の何かのイベント?)、そして、月を見ると、
欠けています。
月食です。手持ちのデジカメで撮影しても、うまく撮れません。
翌日の夜は、予約していた石垣島天文台の観測会。
国立の観測所で立派な天体望遠鏡があるとのことで、人気があり、
”土星の輪”を直接見ることができ、”南十字星”の見方が判り
ました。
Posted by 風のちょこまさ at 15:46│Comments(0)
│八重山諸島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。