2012年07月01日

熱研一般公開日

1回/年、石垣島にある研究機関で、梅雨明け後に行われているイベント。 今年は本日(1日)実施され、国際農林水産業研究センターのミニ講演会(「放射性物質を含む汚染土壌等からの乾式セシウム除去技術の開発」他)、世界各国のお米料理紹介(パネル展示)等。又、熱帯果樹技術講習会、ひまわり・コスモスの花摘み、シカクマメの苗配布。そして、完熟パパイヤやピーチパインの試食、かき氷や氷ぜんざいのサービス、更にアンケートに答えて、熱帯果樹のおみやげー。多彩な内容でした。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
レモンの花
新年のごあいさつ
2022年のはじまり
雪の東京
ホワイトサポテ
観光客で賑わう那覇
同じカテゴリー(日記)の記事
 レモンの花 (2025-05-02 12:27)
 新年のごあいさつ (2023-01-07 21:54)
 2022年のはじまり (2022-01-22 13:12)
 雪の東京 (2014-02-14 17:48)
 ウィンブルドン大会 (2012-06-28 20:07)
 静岡おまちバル (2012-02-04 18:56)

Posted by 風のちょこまさ at 22:48│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱研一般公開日
    コメント(0)